Investor Presentaiton
優秀発表賞受賞者一覧(口頭)
Best Presentation Award (Oral)
発表番号
No. Present Presenter / 発表者名
分科会 Technical Session
| Abstract Title in Japanese (抄録タイト
ル)
Abstract Title
| Affiliation in Japanese (所属)
Affilifation in English
Country Country
ation ID
1 01-7
Marcin Dziuba
第1分科会 Technical Session 1
熱汚染湖沼に基づく動物プランクトン群への気候
変動の影響予測
2 02-1
Tomoaki Itayama
板山 聡
|ビクトリア湖ニャンザ湾におけるバイオフェンスによ
第2分科会 Technical Session 2 飲料水浄化 LAVICORD project の結果よ
りー
3 03-10
XIAN CAO
第3分科会 Technical Session 3
Predicting climate change impact on
thermally polluted lakes
Water purification for portable water using Bio-
fence around Nyanza Gulf of Lake Victoria - |長崎大学工学研究科、 長崎県
Results in LAVICORD project -
|富栄養湖太湖における藍藻類由来炭素の高い Cyanobacterial carbon transfer to higher
栄養段階への移行
trophic level in eutrophic Taihu lake
zooplankton community structure based on
Adam Mickiewicz University in Poznan,
Poland
|ポーランド
Poland
Graduate School of engineering,
Nagasaki University
日本
Japan.
Tohoku University
|中国
China
4 03-12
Yumi Nagahama
長濱 祐美
第3分科会 Technical Session 3
霞ヶ浦土浦入を対象に構築したアオコ予測シス
|テムの紹介
Development of a bloom forecasting model for
Microcystis in Tsuchiurairi Bay, Lake
Kasumigaura, Japan
| 茨城県霞ヶ浦環境科学センター
Ibaraki Kasumigaura Environmental
Science Center
日本
Japan
5 03-34
Porsry Ung
第3分科会 Technical Session 3
603-39
Nurul Syahirah Shamsol
Anuar
東南アジアの熱帯淡水から分離された2種の臭
第3分科会 Technical Session ストレプトマイセス種のゲノム解析がもたらす潜
|在的感温部の特定に関する知見
704-2
Yukihiro Hirai
平井 幸弘
第4分科会 Technical Session 4
ベトナム中部タムジャンラグーンでのラムサール条
約登録を目指した取り組み
カンボジア・トンレサップ湖につながる主要河川でStatus of biological water quality of main rivers
の生物学的水質状況
connected to Tonle Sap lake, Cambodia
Genomic analysis of two odoriferous
Streptomyces sp. isolated from tropical
freshwater of Southeast Asia provide an insight
into the identification of potential temperature
sensor
Efforts aimed at the registration of the Ramsar
Convention in Tam Giang lagoon, Central
Vietnam
Institute of Technology of Cambodia
|カンボジア Cambodia
University of Tsukuba
|マレーシア Malaysia
|駒澤大学文学部地理学科
Department of Geography, Komazawa
University
旧日本
Japan
805-5
Tetsuro Kikuchi
菊地 哲郎
|第5分科会 Technical Session 5
巴川・鉾田川流域における地下水の硝酸態窒
|素による汚染状況及びその要因
Status of nitrate pollution in groundwater of
the Tomoe and Hokota River Basins (Ibaraki,
Japan) and its causes
| 茨城県霞ヶ浦環境科学センター
Ibaraki Kasumigaura Environmental
Science Center
日本
Japan
9 05-20
Haruka Adachi
安達 遥
第5分科会 Technical Session 5
土壌の粒子状リンの化学形態および藍藻によるChemical species and bioavailability of
|利用
particulate phosphorus from soils
|東京農工大学
Tokyo University of Agriculture and
technology
旧日本
Japan
Eiji Masunaga
10 06-6
第6分科会 Technical Session 6 霞ヶ浦における貧酸素塊と乱流混合過程
增永 英治
Mixing processes associated with hypoxia in
Lake Kasumigaura
|茨城大学広域水圏環境科学教育研究セ Center for Water Environment
ンター
Studies, Ibaraki University
日本
Japan
Hiroaki Furumai
11 06-8
|第6分科会 Technical Session 6
|古米 弘明
水中ミクロシスチン-LRの検出ツールとしてのグラ Graphene-based electrochemical sensor as a
フェンを用いた電気化学的センサ
microcystin-LR detection tool in water
|東京大学大学院工学系研究科附属水環
|境制御研究センター
The University of Tokyo
日本
JapanView entire presentation