Financial Asset Management and Environmental Initiatives slide image

Financial Asset Management and Environmental Initiatives

自己資本比率、資本配賦計画 自己資本比率は、 自己資本の額の増加、 リスクアセット等の減少により前年比上昇 自己資本比率 資本配賦計画 利益の積み上げ等により、 自己資本の額が増加 リスクテイクにより市場リスクや信用リスクなどのリスク量が 増加したとしても、耐えうる十分な資本を配賦 (百万円、 %) 2022年3月期 2023年3月期 ✓ 年2回と随時のストレステストによって資本の十分性を検証 自己資本比率 (単体) 自己資本の額 9.94 10.25 137,747 139,580 2023年度上半期計画 コア資本に係る基礎項目 142,939 144,731 コア資本に係る調整項目 ▲ 5,192 ▲ 5,151 コア資本 1,390 リスク・アセット等 1,384,719 1,360,569 (参考) 最低必要資本 自己資本比率(連結) 10.39 10.73 配賦可能資本 1,112 278 (※) 公的資金、 劣後債等の補完項目なし 自己資本比率の推移 (単体) (%) 13.0 バッファー資本信用リスク 256 政策投資 市場リスク リスク オペリスク 130 581 100 45 (億円) 12.0 + 0.31p T 0 200 400 600 800 1,000 1,200 1,400 11.0 10.34 10.25 9.94 10.0 9.0 2021年3月期 2022年3月期 2023年3月期 山形銀行 10 10
View entire presentation