Financial Asset Management and Environmental Initiatives slide image

Financial Asset Management and Environmental Initiatives

重点戦略1 コロナ禍・ポストコロナでのお客さまに寄り添った支援 • • 資金繰り支援・経営改善支援 経営者との対話により、コロナの影響について、業況・実態を把握 コロナの長期化で業績回復に時間を要する業種や取引先への円 滑な資金繰り支援と条件変更対応を実施 営業店・本部・関連会社が一体となり、 ポストコロナを見据えた事 業再構築や事業転換等の経営改善支援を強化 ビジネスモデルの再構築支援 「事業再構築補助金」の申請支援 コロナ禍における事業再構築を促す、 中小企業庁所管の「事業 再構築補助金」 申請を検討する企業を支援 申請書作成方法のアドバイスのほか、 補助金採択後の伴走支援 を視野に、経営者との対話を通じ事業計画策定のサポートを実施 これまで培ってきた補助金支援のノウハウを事業収益化し、 申請 支援にかかる成功報酬型手数料を導入 ・採択件数は東北6県の地銀においてトップクラス 事業再構築補助金 採択件数(第8次までの採択結果) 136件 山形銀行 事業承継・M&Aへの支援 経営環境の変化を背景に、 事業承継・M&Aといった事業自体の承継に関わる 支援の必要性が増加している現状を踏まえ、 事業承継に関するコンサルティング メニューを充実 • 資本性資金を活用した伴走型支援 ・グループ会社である投資専門子会社「やまがた協創パートナーズ」 (2022年4月開業)では、資本性資金の供与や、ハンズオンに よる伴走型支援を通じ、 事業承継に関する課題解決支援を実施 「やまぎん事業承継診断」 の開始 2022年5月から「やまぎん事業承継診断」を開始 聴き取りした内容を基に、 診断レポートを作成し、事業承継の 取組状況についての現状分析や課題について情報を提供 診断レポート作成件数 316 件 (2023年3月まで) 各種セミナーの開催 ・ これまで当行が支援した事例をもとに対策手法を紹介 業種別に抱える課題や動向に加え、 経営戦略として、M&A を選択した具体的事例を紹介 15
View entire presentation