Financial Asset Management and Environmental Initiatives
•
重点戦略2 コンサルティングビジネス強化と事業領域拡大に向けた取り組み
ものづくり技術力向上支援
•2017年2月に「〈やまぎん〉ものづくり技術力向上支援プログ
ラム(略称:〈やまぎん〉 MSP)」を発足
XM S P Manufacturing technology improvement Support Program
・補助金申請支援、 ビジネスマッチングなど、 ものづくり企業への
各種支援を強化
•
・当行独自の技術評価結果のフィードバックによる課題共有、
県内各機関との連携等、 課題解決への取り組みを強化
〈やまぎん〉ものづくり技術力向上支援プログラムの活動実績
アドバイザーの顧客訪問件数 延べ2,799件
「ものづくり技術力向上支援プログラム」が
地方創生担当大臣表彰受賞
~内閣府「地方創生に資する金融機関等の『特徴的な取組事例』」〜
山形県の主要産業である製造業の技術力を把握し、 個々の企業に
対する技術力向上支援を通して、地域経済の持続的成長・地方創
生に繋がる中長期的な活動である点が評価された
・特に全国でも例を見ないと注目されたのは、 外部機関との連携や学術
機関の研究シーズの紹介を通じた、地元
企業の研究開発を促進する取り組み
課題
技術評価
770 社
当行が本賞を受賞するのは、2019年の
山形成長戦略プロジェクトによる取り組み
に続き2回目
共有
2023年3月、 地方創生担当
大臣表彰を受賞
(うち再評価 215社)
工場見学(診断)レポート交付 492 社
技術相談
ビジネス
補助金支援
マッチング
採択件数
延べ
実務
1,560
335
873
支援
件
件
件
MSPサポーターとの連携実績 359 件
•
※MSPサポーター:山形県、 山形大学、 山形県工業技術センターなどの連携機関
(2023年3月末迄実績)
山形銀行
EV化への対応
✓ 県内製造業の技術力把握および個々の企業への
技術向上支援を実施
・EV化の取引先への影響について把握するため、 独自のヒア
リングシートを用いて対話を実施
外部機関との連携や補助金等公的制度の活用、 各種コン
サルティングにより、取引先の持続可能なビジネスモデル構築
を支援
16View entire presentation