Financial Asset Management and Environmental Initiatives slide image

Financial Asset Management and Environmental Initiatives

損益の状況 資金利益の増加および与信関係費用・経費の減少などにより、3年連続 「増益」 損益の状況 ✓ 資金利益283億円 (前年比+14億円) ・有価証券利回りの上昇により、 有価証券利息配当金 が大幅に増加 ✓ 役務取引等利益33億円(前年比▲0億円) ・ お客さまのニーズに即した営業活動により、 法人関連の 手数料は増加するも、 相場環境の影響などから預かり 資産関連手数料が減少 |経常収益 業務粗利益 (コア業務粗利益) 資金利益 損益状況(単体) (億円) 2023年 2022年 * 3月期 予想比 前年比 3月期 445 +25 +72 373 242 --- ▲29 272 300 +2 298 283 --- +14 269 役務取引等利益 33 ΔΟ 34 |その他業務利益 ▲ 74 ▲ 42 ▲ 31 うち債券関係損益 ① ▲ 58 --- ▲ 31 ▲26 |経費 196 ▲ 11 207 うち人件費 95 111 ▲3 98 うち物件費 87 ▲6 94 実質業務純益 46 ▲ 17 64 | コア業務純益 104 +14 90 ✓ コア業務純益104億円(前年比+ 14億円) 資金利益の増加、 および経費の減少が主因 除く投資信託解約損益 66 --- ▲ 11 78 一般貸倒引当金繰入額 (A) --- ▲3 3 |業務純益 46 --- ▲ 14 61 |臨時損益 3 --- +17 ▲ 14 ✓ 経常利益 49億円 (前年比+2億円) うち株式等関係損益 ② 1 +5 ▲6 コア業務純益の増加に加え、与信関係費用の減少を 主因に前年比2億円の増益 うち不良債権処理額等 (B) 0 --- ▲7 7 うち貸倒引当金戻入益 2 +2 | 経常利益 49 +8 +2 47 特別損益 ▲5 --- ▲4 ✓ 当期純利益32億円(前年比+1億円) ・経常利益の増加に伴い、前年比1億円の増益 山形銀行 当期純利益 32 +5 +1 31 | 有価証券関係損益 ①+② ▲ 59 --- ▲26 32 与信関係費用 (A) + (B) ▲ 2 ▲ 12 10 億円未満切り捨て表示 ※ 予想比は2022年10月公表の業績予想修正後の数値と比較
View entire presentation